仕事と人を知る

INTERVIEW

総務は、
縁の下の力持ちであり、
クリエイティブな仕事。

法学部
法律学科卒
2016年入社
久保田 啓介

入社理由について教えてください

社会貢献を実感しやすい会社だから

もともと、縁の下の力持ちである管理部門の仕事に興味がありました。ゼネコンを志望したのは、インフラ系の企業に勤めていた両親の影響もありますが、社会への影響力が大きい会社に身を置きたかったからです。生活に不可欠な事業ほど、自分の仕事が巡り巡って誰かの役に立っているという実感を得やすい気がしました。
三井住友建設は、「三井」「住友」という両グループの名を冠していることが象徴するように、経営基盤に対する安心感がありました。また当時、合併してから年数が浅く、会社は変革の途上。若手が中心的な役割を担いながら、組織や会社の仕組みをつくっていけそうなことにもワクワクしました。面接では私のパーソナルな部分まで関心を持ってもらい、対話を通して性格や人間性を知ろうとする姿勢にも好感を持ち、入社することに決めました。

現在、どんな仕事を担当していますか?

社内の「よろず相談窓口」である総務業務

総務部の仕事は多岐にわたります。事業用資産・社内規則・営業許認可・BCP(事業継続計画)などの管理から、株主総会の運営や三井グループ・住友グループ関係の庶務業務まで行います。また、内部統制の要として、社内に対する指導・推進も行います。社員を規則で縛るのではなく、規則を遵守してもらうことで、安心して挑戦できる環境をつくっているんです。
他の部・支店に属さない事項を行うことから、よろず相談窓口のような役割も担います。メンバー一人ひとりが幅広く、かつ専門性を高めながら業務に取り組んでいます。なかでも私は部内最年少ということもあり、各方面から寄せられるさまざまな相談の一次応対をする場面が多いです。常に最新情報にアンテナを張りながら、知識をアップデートすることを意識して業務に取り組んでいます。

やりがいを感じる瞬間は?

自分のアイデアを反映したとき

総務という仕事は、会社の売り上げに直結するわけではありませんが、会社運営には不可欠な業務です。縁の下の力持ちとして貢献している実感を日々得られます。また、若手でも担当業務の裁量は大きく、さまざまな部署とチームワークを発揮しながらプロジェクトを進めていくことができます。業務によっては、部内で私が一番精通する分野もできてきます。そうなると自分のアイデアを反映したり、周囲のアドバイスを取り込んでみたりと、過程自体がおもしろくなるんです。
例えば、最近取り組んでいるある社内規則を見直すプロジェクトでは、関係先部署の要望を聞きながら進めています。まず私自身がベストと考える管理運用方法を作成し、関係先部署に共有。それをたたき台にして、意見をもらいながら調整していっています。まとめていく管理運用の仕組みには、私が出したアイデアのエッセンスがしっかり残っています。総務業務は縁の下の力持ちですが、実はクリエイティブな仕事なんです。

キャリアを通して印象的だった業務は?

現場作業所での事務業務

現場作業所での事務業務が特に印象に残っています。本店以上に事務担当の人数が少ないため、かなり早い段階から責任ある仕事を任せてもらえました。当社職員や協力会社に加えて、JV(共同企業体)では他社ゼネコンの職員とも対話しました。その経験を通して、年次も役職も上の方々を相手にしても物怖じせず、対等にコミュニケーションをとるスキルを習得。メイン業務である収益管理においては、ゼネコンの事業がどのようにして成り立っているかを、身をもって理解しました。また心構えの点でも、市民の生活基盤を支える大きな工事に携わる使命感や、作業所内で唯一の事務専任職員としてのプライドを持つことができました。こうした学びが得られたのも、若手に裁量を与え、チームでサポートする風土があったからだと思います。 

今後の目標を教えてください

より現場に近い場所で活躍すること

現場事務では工事の損益管理をメインに学び、総務部では社内規則の整備など会社全体の根本に関係する部分を学んできました。この2つの経験を活かして、今後はその中間に位置する支店管理部の業務にも挑戦したいと考えています。本店の総務部からはなかなか見えない部分ですが、全国各地にある作業所では、日々さまざまな課題に直面しています。その課題を解決するために奮闘しているのが、各支店の管理部です。これまでの学びを活かして現場に寄り添い、たくさんの相談を寄せられる存在になりたいですね。

1 Day Schedule

8:30
出社、メール確認
9:00
管理部門内のミーティング
10:00
稟議書・決裁書の作成
12:00
昼食
13:00
他部署とのWebミーティング(2件)
15:00
規則改定について社外とのWebミーティング
16:00
許認可の管理について弁護士に相談
18:00
退社、スポーツジムへ

Private

仕事終わりに飲みに行くのが日々の楽しみです。ビールを飲んだ分だけカロリーを消費しておこうという思いから、平日の仕事終わりはジムワークにも励んでいます。休日は野球観戦によく行っています。